1999年12月6日開催
第8回国際金融シンポジウム
「二十一世紀の国際通貨体制はどうなるか?」

※閲覧にはAdobe Readerが必要です。
| 司会 | 行天 豊雄 (国際通貨研究所理事長) |
|---|---|
| 主催 | 国際通貨研究所(IIMA) |
| 会場 | 都内ホテル |
パネリスト(発言順)
クロード・トリシェ (フランス中央銀行総裁)
(尚、ダウンロード頂けるスピーチ・テキストと実際の講演内容には一部違いもございます。)

エドウィン・M・トルーマン(米国財務省次官補)

ドミンゴ・F・カバーロ(前アルゼンチン経済大臣)

オー・ユンデ(韓国国際金融センター理事長)
(尚、ダウンロード頂けるスピーチ・テキストと実際の講演内容には一部違いもございます。)

黒田 東彦 (大蔵省財務官)

※また、本シンポジウムの詳細は、当研究所Occasional Paper第9号(日本語・英語)をご参照ください。
※シンポジウムの詳細はプログラムをご覧ください。
