2025年8月22日 |
国際通貨研レポート |
ドル円:金利差への感応度からみる140円割れへの距離感~金利平価式に基づく短期的な為替レート変動の整理~(橋本 将司) |
2025年7月18日 |
国際通貨研レポート |
相互関税延期90日後のドル円相場の現状と今後 ~関税の打撃を克服しつつある?ドルと打撃が効き始めた円~(橋本 将司) |
2025年4月16日 |
国際通貨研レポート |
トランプ相互関税とドル円相場 ~ドルサイクルは異例の「リスク回避のドル安」をシグナル~(橋本 将司) |
2025年4月16日 |
国際通貨研レポート |
マカオにおける1国2制度について~香港との比較の観点で~(梅原 直樹) |
2025年3月31日 |
IIMAコメンタリー |
インドネシア・プラボウォ政権100日間の経済政策運営と見えてきた課題(福地 亜希) |
2025年3月19日 |
国際通貨研レポート |
豪州経済・金融セクターの現状とインプリケーション(福地 亜希) |
2025年2月27日 |
外部寄稿 |
一般財団法人国際貿易投資研究所「令和6年度 新たな課題に挑戦するASEAN」ITI研究シリーズNo.164(2025年2月)に福地 亜希 主任研究員が「ASEANにおける金融包摂」を寄稿しました。 |