当研究所のレポートを地域別、テーマ別に検索することができます

経済・政治(2018年)

2018年12月27日 サウジアラビア2019年度予算の評価(開発経済調査部 主任研究員 九門康之)中東研ニューズリポート
2018年12月25日 国際通貨研レポート 不透明感と船出したオブラドール・メキシコ新大統領(森川央)
2018年12月11日 国際通貨研レポート 米中間で揺れるパキスタン ~外貨不足問題の解決は持ち越し~(藤井陽介)
2018年11月1日 国際通貨研レポート ユーロ圏財政困難国の経済動向~ソブリン危機のリスクは去ったのか?イタリア、ポルトガルを中心に~(山口綾子)
2018年10月25日 国際通貨研レポート 民間部門の活性化を目指すサウジアラビア(九門康之)
2018年10月19日 国際通貨研レポート 中国本土との関係緊密化のなかで発展を模索する香港経済(梅原直樹)
2018年10月15日 国際通貨研レポート 米中通商摩擦と2018年8月以降の中国経済運営(梅原直樹)
2018年10月12日 国際通貨研レポート マレーシア経済の現状と展望(中村明)
2018年10月9日 国際通貨研レポート 深刻な不況を迎えるアルゼンチン(森川央)
2018年10月4日 国際通貨研レポート オマーン経済の現状 ~政治・社会の安定性とマクロ動向~(九門康之)
2018年10月4日 国際通貨研レポート 成長軌道に復帰してきたエジプト経済の現状と課題(九門康之)
2018年9月28日 国際通貨研レポート 低下するブラジルの成長力と高まる財政リスク(森川央)
2018年9月18日 国際通貨研レポート 国営企業改革が課題となるベトナム経済(竹山淑乃)
2018年9月13日 国際通貨研レポート 欧州委員会が描くEMUの将来像 ~ユーロ制度改革を巡る最新の工程表とそのポイント~(武田紀久子)
2018年9月4日 国際通貨研レポート スリランカ経済と政治のリスクについて(潮田玲子)
2018年9月4日 国際通貨研レポート 立ち上げ3年目を迎えたアジアインフラ投資銀行(AIIB)の現状と課題(梅原直樹)
2018年8月31日 国際通貨研レポート パキスタン経済の現状と課題(森川央、藤井陽介)
2018年8月21日 国際通貨研レポート イタリア経済の現状と課題 ポピュリスト連立政権は課題に適切に対処できるか(山口綾子)
2018年8月3日 国際通貨研レポート 総選挙を控えたインドの経済面からみた注意点(中村明)
2018年7月31日 国際通貨研レポート ロシア経済の現状と展望 ~景気は持ち直すも原油価格と経済制裁の動向に注意~ (志波和幸)
2018年7月27日 国際通貨研レポート インドネシア経済の足元の動向(竹山淑乃)
2018年7月6日 国際通貨研レポート エルドアン大統領再任 -トルコ経済の問題解消は望み薄(潮田玲子)
2018年7月4日 国際通貨研レポート メキシコ経済の現状とロペスオブラドール新大統領の課題(森川央)
2018年6月18日 国際通貨研レポート アルゼンチン:マクリ大統領を待つ試練(森川央)
2018年5月7日 国際通貨研レポート ミャンマー経済の動向(竹山淑乃)
2018年4月26日 国際通貨研レポート 長寿社会の経済学 ~長い老後がもたらす低成長社会~(森川央)
2018年4月13日 国際通貨研レポート 幼稚産業保護とベトナムの自動車産業 ~完成車の輸入関税撤廃を巡る動きと将来~(森純一)
2018年4月9日 国際通貨研レポート 党規約改正と憲法改正を経て始動した第2期習近平政権(梅原直樹)
2018年4月3日 国際通貨研レポート 「双子の赤字」に転じたフィリピン経済 ~見通しとリスク(潮田玲子)
2018年3月30日 国際通貨研レポート 断交後も堅実な経済成長を続けるカタール ~GCC形骸化に伴う中東の地政学リスクには要注意~ (志波和幸)
2018年3月12日 国際通貨研レポート 回復見通しに水を差すブラジル大統領選(森川央)
2018年3月2日 国際通貨研レポート アジア債券市場のグローバル化の進展状況~市場のさらなる発展に不可欠な外国人投資家~(山口綾子)
2018年3月1日 国際通貨研レポート パナマの経済動向と今後の課題(荻野泰治)
2018年3月1日 国際通貨研レポート 南アフリカ経済と政治の見通しについて(潮田玲子)
2018年2月28日 国際通貨研レポート ムハンマド皇太子への権力集中を急ぐサウジアラビア~最近の原油価格上昇による財政規律の緩みには要注意~ (志波和幸)
2018年2月14日 国際通貨研レポート 東アジアにおけるグローバル・バリュー・チェーン(山口綾子)
2018年2月13日 国際通貨研レポート イラン経済の行方 ~経済制裁による影響を中心に~(竹山淑乃)
2018年2月1日 国際通貨研レポート バーレーン経済の現状と展望 ~当面は経済悪化と政情不安が持続か~(中村明)
2018年1月31日 国際通貨研レポート 政治・外交の不透明性にもかかわらず良好なトルコ経済(潮田玲子)
2018年11月27日 外部寄稿 投資誘致を推進するエジプト(開発経済調査部 主任研究員 九門 康之)中東協力センターニュース2018年11月
2018年10月1日 外部寄稿 急がれるASEAN後発国の債券市場整備 ~カンボジア、ラオス、ミャンマーの取り組み~(経済調査部長兼開発経済調査部長 矢口 満)月刊国際金融 2018年10月
2018年9月28日 外部寄稿 Integration of Financial Markets in Japan and Asia —Financial Deepening in Asia due to Japanese Banks’Entry—(経済調査部長兼開発経済調査部長 矢口 満、経済調査部 上席研究員 山口 綾子、客員研究員 佐久間 浩司(京都橘大学教授))財務省財務総合政策研究所「Public Policy Review」
2018年9月4日 外部寄稿 エジプト政府は投資基金を設立(開発経済調査部 主任研究員 九門康之)中東研ニューズリポート
2018年7月1日 外部寄稿 IMF支援下で構造改革に取り組むスリランカ経済(経済調査部 副部長 中村 明)月刊国際金融2018年7月
2018年4月1日 外部寄稿 緩やかな回復に向かうアルゼンチン ~改革成功の試金石は1桁インフレ率の達成~(経済調査部 上席研究員 森川 央)月間国際金融 2018年4月
2018年3月30日 外部寄稿 財務省財務総合政策研究所「フィナンシャル・レビュー」への寄稿論文を掲載しました。当該誌の全文はこちら。(経済調査部長兼開発経済調査部長 矢口 満、経済調査部 上席研究員 山口 綾子、客員研究員 佐久間 浩司(京都橘大学教授))
2018年3月30日 外部寄稿 日本とアジアの金融市場統合-邦銀の進出に伴うアジアの金融の深化について-(経済調査部長兼開発経済調査部長 矢口 満、経済調査部 上席研究員 山口 綾子、客員研究員 佐久間 浩司(京都橘大学教授))財務省財務総合政策研究所「フィナンシャル・レビュー」
2018年2月1日 外部寄稿 国際収支の発展段階と経常収支の構造変化 日本とASEAN諸国の事例をもとに(経済調査部 副部長 中村 明)月刊国際金融 2018年2月
2018年1月4日 外部寄稿 ASEAN地域におけるグローバル・バリュー・チェーン(英語版)(経済調査部 上席研究員 山口 綾子)月刊国際金融2018年1月
2018年1月4日 外部寄稿 ASEAN地域におけるグローバル・バリュー・チェーン(経済調査部 上席研究員 山口 綾子)月刊国際金融2018年1月
2018年9月26日 新聞・雑誌 週刊エコノミスト(2018年10月2日号)の中国特集に「ネット金融は混乱?/規制強化で残高4000億元減る」を梅原直樹 上席研究員が寄稿しました。
2018年12月25日 IIMAコメンタリー トルコの内需減速 ~2019年の統一地方選挙に向けて更なる景気悪化の懸念(潮田玲子)
2018年12月14日 IIMAコメンタリー 米中経済摩擦ウォッチ(森川央)
2018年12月12日 IIMAコメンタリー カンボジアで初の社債発行 ~アジア債券市場育成の大きな一歩~(矢口満)
2018年12月10日 IIMAコメンタリー G20サミットで演出された米中協調と今後の2国間交渉について(梅原直樹)
2018年11月19日 IIMAコメンタリー 堅調なメキシコ経済の死角(森川央)
2018年11月12日 IIMAコメンタリー 米中貿易摩擦がアジア新興国に及ぼす影響の読み方(矢口満)
2018年11月5日 IIMAコメンタリー 今後のアフリカ投融資 ~日中協働がカギ~(竹山淑乃)
2018年10月29日 IIMAコメンタリー 「メルケル後」が見えないドイツの政治状況(麻野文裕)
2018年10月23日 IIMAコメンタリー ペンス演説に見るトランプ政権の対中政策 ~海外インフラ投資強化と日本への含意~(武田紀久子)
2018年10月22日 IIMAコメンタリー トルコ政府の通貨下落および高インフレへの対応策 ―経済効果は様子見(潮田玲子)
2018年10月19日 IIMAコメンタリー 右派ポピュリズムに向かうブラジル(森川央)
2018年10月9日 IIMAコメンタリー 米中対立の長期化が予想されるなか、複雑な表情を見せる中国(梅原直樹)
2018年9月18日 IIMAコメンタリー ブラジルの不都合な事実(森川央)
2018年9月10日 IIMAコメンタリー 高齢化社会を迎えたベトナム(竹山淑乃)
2018年9月3日 IIMAコメンタリー 中国の対外援助は「債務のわな」か ~議論の前提となる2つのポイント~(矢口満)
2018年8月27日 IIMAコメンタリー 「多国間主義」での連携強化が期待されるドイツと日本(麻野文裕)
2018年8月20日 IIMAコメンタリー 今後も発生しうるトルコ・リラの急落―経済の問題解決が急務(潮田玲子)
2018年8月6日 IIMAコメンタリー 米中通商摩擦の勃発と緊張度を増す2018年下半期の中国経済運営(梅原直樹)
2018年7月30日 IIMAコメンタリー 厳しい船出となるパキスタン新政権(森川央、藤井陽介)
2018年7月30日 IIMAコメンタリー 散見される東南アジアでのインフラ事業の見直し(中村明)
2018年7月6日 IIMAコメンタリー 開発途上国における民間債務リスクの拡大について(竹山淑乃)
2018年7月3日 IIMAコメンタリー 「分配は結構やったよね」に思う(村瀬哲司)
2018年7月2日 IIMAコメンタリー 踏み込み不足の目立つ「骨太の方針」の財政健全化目標(矢口満)
2018年6月25日 IIMAコメンタリー ドイツの財政黒字とEUの南北格差(麻野文裕)
2018年6月18日 IIMAコメンタリー 小幅にとどまる南アフリカ・ランドの下落(潮田玲子)
2018年5月28日 IIMAコメンタリー 旅行収支の黒字拡大に支えられるわが国サービス収支の改善(中村明)
2018年5月22日 IIMAコメンタリー 歯止めのかからないトルコ・リラ安とその要因(潮田玲子)
2018年5月21日 IIMAコメンタリー 米エコノミストの今の関心事は何か?~CBE(米ビジネス・エコノミスト会議)参加報告~(武田紀久子)
2018年5月7日 IIMAコメンタリー カンボジア総選挙 ~中国依存度が高まる~(竹山淑乃)
2018年4月20日 IIMAコメンタリー ドイツ経済と米欧通商交渉のゆくえ(麻野文裕)
2018年4月16日 IIMAコメンタリー ロシアとの関係を強めるトルコ政府(潮田玲子)
2018年4月2日 IIMAコメンタリー 全国人民代表大会を経て、さらなる改革の進捗が見込まれる中国(梅原直樹)
2018年3月23日 IIMAコメンタリー 次期ECB総裁人事とユーロ圏の今(武田紀久子)
2018年3月19日 IIMAコメンタリー インドの予算案におけるモディ政権の地方・農村対策(中村明)
2018年3月12日 IIMAコメンタリー 左派オブラドール氏が優位に立つメキシコ大統領選(森川央)
2018年3月5日 IIMAコメンタリー CLM(カンボジア、ラオス、ミャンマー)諸国における株式市場の現況(竹山淑乃)
2018年2月21日 IIMAコメンタリー ドイツ連立政権の行方と留意点(小林敏雄)
2018年2月19日 IIMAコメンタリー 今年のドイツ賃金交渉をどうみるか(麻野文裕)
2018年2月13日 IIMAコメンタリー 南アの鉱業憲章改正をめぐる政府と鉱業界の和解は実現するか(潮田玲子)
2018年2月5日 IIMAコメンタリー CLM債券市場の育成 ~ラオスの債務問題~(竹山淑乃)
2018年1月29日 IIMAコメンタリー 新たな関係構築に向けて努力と挑戦を要する日中両国(梅原直樹)
2018年1月22日 IIMAコメンタリー 開発経済学の潮流と行動経済学(中村明)